
1月3日は甲子園球場
ではなく、

甲子園にある「ららぽーと甲子園」のワークマンプラスに行ってきました。
連休の間にこちらの店舗にも行ってみたかったんですよ。
10時ちょっと過ぎにららぽーと甲子園内の建物に入ると割と空いてましてね。
これならばワークマンプラスも空いていてゆっくり見られるかもと思っていたんですが、甘かった。
到着したら店内、すごい人でした。( ̄▽ ̄;)
なんとか欲しかった商品が買えたのですぐにお店を出ました。

欲しかったのは防寒タイプの「FieldCore 4D防風ウォームパンツストレッチ」のSサイズ2,900円です。
これからの通勤の寒さ対策になるかなと思って買ってみました。
いや~、しかしワークマンプラス、すごい人気です。( ̄▽ ̄)
帰り道に六甲道駅内にある「MAMAIKUKO(ママイクコ)」という雑貨屋さんにも立ち寄って、

急須も買いました。
実は、元日に使っていた急須を落として割ってしまって。
翌2日に友人と初詣に行った時に神戸で新しい急須を探してみたんですが、気に入ったのが見つかりませんでした。
それで地元に帰ってきて「MAMAIKUKO」に寄ってみたら、店内にあった食器のシリーズの中にいいなと思うものがあったんです。
1月から12月までそれぞれの月に季節の花がデザインされていて、お茶碗、湯呑、マグカップ、急須がありました。
その中で桜の花が描かれていた食器がすごく気に入ったのですが、急須だけなかったんです。
お店のスタッフさんに在庫を尋ねたら、展示している分しかないとのこと。
他の店舗なら在庫があるかもしれませんとのことでした。
なので3日にららぽーと甲子園に行くことを決めていたので、そこの店舗に行くことにしました。
ところが、ららぽーと甲子園内の案内図の中に「MAMAIKUKO」が見当たらず、勘違いをしていたのかなと思って六甲道店の方に行ったのでした。
六甲道店に運良く在庫があったので買ってくることができました。ヽ(* ̄▽ ̄)ノ
後から調べてみると甲子園店は店舗名が「Mode et Maison MAMAIKUKO 」になっていて、マ行で「MAMAIKUKO」を探した私はこの店舗名に気付けなかったのです。
よく見れば「MAMAIKUKO 」って文字も入っていたのにね~。(笑)
で、おそらく店舗の前も通っているんですよ。
でも「無い」って思い込んでいるので気付かずに通り過ぎてしまったと思われます。
まあ、六甲道店で買えたので良かったです。
今年は雑貨でも服でも気に入った物を買い足す年にしようと思っています。
この数年で使うことで劣化したり、使い切った物があるので。
急須を割ったのは想定外でしたけど。(笑)
ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓

1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。
最近のコメント