チケット購入
先日アイスショーの案内が所属しているファンクラブから届きました。
内容はプリンスアイスワールドとドリームオンアイスいうショーの案内。
去年はどちらも行って初めてのアイスショーに感激しました。
前回はプリンスアイスワールドが滋賀でドリームオンアイスは新横浜でしたが、今回の案内はどちらも新横浜。
うーん、両方新横浜に行くのはちときつい。(肉体的にも経済的にも)
ドリームオンアイスは今回パスして、プリンスアイスワールドについてネットで調べてみると愛知県豊橋市でも公演があるではありませんか。
やったー!ここなら日帰りできる。でももうチケット売り切れかな。
大丈夫ちゃんと取れましたー。
豊橋公演の方はe-tetという初めてみるサイトでの購入となりましたが、ネット予約してローソンで支払い手続きをしましたよ。
今は便利ですね。ネットやコンビニでチケットが購入できるようになって、私がそれを使いこなせるようになってから本当に便利になりました。
支払いの控えです。チケットは公演の2週間前に届くそうです。
公演は5月、楽しみだな~。
ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓
1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。
今回ドリームオンアイスをパスし、プリンスアイスワールドだけ行くことにしました。
ドリームオンアイスは”フィギュアスケート日本代表エキシビション”で競技に出ている日本のトップ選手がメインのショーで、プリンスアイスワールドはプロスケーターがメインでそこへ現役トップ選手がゲストで出るショーです。
出演者の面ではトップ選手は大抵大きなショーに出ているのでかぶっていることが多いのですが、浅田真央ちゃんと安藤美姫ちゃんはプリンスアイスワールドには出ていません。
私はもちろんこの二人は好きですし、頑張って欲しいなと思っています。
私がプリンスアイスワールドだけでも良いと思ったのは、どうしても見たかったのが太田由紀奈さんと伊藤みどりさんだったからです。
太田由紀奈さんは去年競技を生活を終えプロに転向され、テレビで見る機会はほとんど無くなってしまいました。
彼女が足の故障を抱えているのは知っていましたが、2007-08シーズンのインタビューで「オリンピックを目標にできるのでは」という話をされていたので、今シーズン前の引退はとても残念でした。
現在の足についてはあまり多くを語らなかったけれど、競技生活を続けるのはもう無理だったのでしょう。
でも彼女のスケートは美しい。テレビの狭い範囲での映像からでも際立ったスケーティングなのはド素人の私でも美しいと感じるほどでした。
ぜひ彼女の演技を会場に見に行きたい。彼女の出るショーは見に行くぞ!というのが今年のショーを選ぶ第一の大きな要素でした。
それと今回のプリンスアイスワールドのスペシャルゲストは伊藤みどりさんなのです。これが最大の要素。
若い人には「かつてのフィギュア選手」くらい?もしくは全然知らない人も増えているでしょうね。
私は渡辺絵美さんでフィギュアスケートというものを知り、伊藤みどりさんでフィギュアスケートの凄さと楽しみ方を知りました。
私の中では伊藤みどりさんというより”みどりちゃん”なんです、今でも。
プロスケーターとして活躍されていましが、もう7年くらいショーから遠ざかっていたので彼女のスケーティングを見ることはあきらめていました。が、プリンスアイスワールドに参加することになり、これでこちらのショーに行くだけで大満足です。
みどりちゃんはもうアラフォー世代。カルガリーオリンピック1988年や銀メダルを取ったアルベールビルは1992年ですから、その頃と同じようになんて思っていません。
ショーに出るだけでも凄いことだと思っています。
生涯見ることはできないと思っていたみどりちゃんのショーを見ることができて本当に嬉しい。
他にも私の大好きな選手達、村主章枝さん、鈴木明子さんも出ます。
村主さん、鈴木さん、太田さんが好きと言えば、私の好みのスケーティングが分かる人には分かりますね、ハハ。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 東京行き決定!(2010.11.30)
- うぎゃ!録画が!(2010.02.17)
- 久々猫パワーチャージ(2010.01.18)
- 全日本フィギュアスケート選手権(2009.12.27)
- チケット届きました(2009.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なーさん
フィギュアスケート人気でアイスショーも少しずつ増えてきています。

機会があれば会場へお運びくださいね。
「チケットぴあ」とか「チケットセゾン」などのお店は神戸とか加古川に行かないとなかったんですよ。
(近くのスーパー内にできても一年ほどですぐ潰れちゃう)
だからコンサートとかは友人に誘ってもらったりとか、電話で申し込めて郵送してもらうようなものばかりに行っていました。
今年はコンサートやお芝居も見に行けたらいいなと思っています。
ネットでチェックチェックです。
投稿: こっぺぱん | 2009年3月22日 (日) 23:25
私は一度も行ったことがないんですけど、
すっごく見てみたいなぁ~って思ってます
ほんとに、今はネットで何でも出来ますもんね。
昔みたいにお店に並んでチケット買って…なんて
しなくてもOKですしね。
投稿: なーさん | 2009年3月22日 (日) 22:37