« ジーパン買いました | トップページ | プチ旅行記 豊橋 »

行って来ました

 

「プリンスアイスワールド」豊橋公演に行って来ましたよ~。 

出演は荒川静香さん、本田武史さん、太田由希奈さん、フィオナ・ザルドゥアさん&ドミトリー・スハノフさん、八木沼 純子さん率いるアイスワールドチームのみなさん。

スペシャルゲストは伊藤みどりさん

ゲストは中野 友加里さん、村主 章枝さん、小塚崇彦さん、鈴木明子さん、浅田舞さん、無良崇人さんでした。  

 

 

110

開場してすぐのリンクです。

 

私は今回リンクサイドの3列目の端に近い席でした。前2列はエキサイティングシートです。

私の席はエキサイティングシートよりもランクが一つ下でしたが、こんなに間近で見られてラッキーでした。

 

プリンスアイスワールドは一人ずつの演技だけではなく、プリンスアイスワールドチームによる団体でのショーがあるんですね。

 

たんにみんなで踊るというだけではなく、いろいろな構成やストーリーで演じたりします。

それがとても綺麗で楽しいんです。

 

コミカルなショーでは、大人数なので近くの人に気を取られていると、離れた所で楽しい演技をする人もいて目が離せません。

チームによるショーの良さを知ったのが、プリンスアイスワールドのショーでした。

 

ショーが終わると演者が花束を受け取る時間があります。その時は撮影オッケー。

頑張って写真を撮りましたが、とても難しい。

 

ライトの光やシャッターを切るタイミングが遅くてブレブレ写真を大量に撮りながら奮闘してきました。

このような場面できれいに写真を撮る方法を伝授していただきたい~。 

 

 

138

太田由希奈さん。

本当に綺麗な演技でした。

ずっと見たかったスケーターさんなので、今日は嬉しかったです。

 

  

141

赤い衣装が鈴木明子さん、白い衣装が伊藤みどりさん。

お二人とも花束で顔が隠れております。 

 

 

144

笑顔の鈴木明子さん。

このショーでは昨シーズンのエキシビションプログラムでしたが、今シーズンの競技用プログラムを楽しみにしています。 

 

  

146

フィオナ・ザルドゥアさん

彼女は膝を付いたり手を広げたり、いろいろなポーズで撮影に応じていました。

またそれがよく似合うんだな~。 

 

 

160

荒川静香さん。やはり花束で顔が・・・。 

 

  

156

中野 友加里さん、小塚崇彦さん。

 

中野さんは新しいエキシビションプログラムでした。

昨シーズンの「ジゼル」の表現力は高く評価されましたが、今回のエキシビションプログラムも一年前と違う新しい魅力を感じました。

 

ジャンプもスピンもステップも素晴らしかった。今はシーズンオフなんですよ。

バンクーバーに向けて、彼女のシーズンはもう始まっているかのようでした。 

 

 

180

浅田舞さん、リンクに立つと華があります。

テレビで見ると繊細なイメージでしたが、リンク上の演技はとても大きく見えました。

舞ちゃんはダイナミックなプログラムも似合いそうだなと思いました。

 

 

163

村主 章枝さん。

村主さんも新しいエキシビションプログラムでした。

 

昨シーズンと雰囲気をガラリと変えて「パダンパダン」。

彼女も今シーズン、どんなプログラムでバンクーバーを目指すのか、とてもワクワクしています。

 

 

 

ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓

1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。

|

« ジーパン買いました | トップページ | プチ旅行記 豊橋 »

趣味」カテゴリの記事

日々の暮らし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行って来ました:

« ジーパン買いました | トップページ | プチ旅行記 豊橋 »