非常食買ってみました
新型インフルエンザも落ち着いてきたようですね。
神戸でも市長が「ひとまず安心」と宣言を出しました。
インフルエンザだけでなく、災害などにも備えて非常食を用意しておくことが必要だなと思うのですが、今まで全く準備したことなかったんです。
そこでこの機会に非常食を買い、今日届きました。
![]() |
送料無料!あったかご飯セットがついたよ♪【おうちで楽しむ22】あったかご飯も食べれちゃう!3人家族用非常食ファミリーセット【保存食】【送料無料祭り■キッチン】 |
箱にきちんと詰められて届きましたよ。
中身は、
まずはパンの缶詰。
カンパンではなく柔らかいそうです。
アルファ米のご飯。(乾燥していてカリカリしてお湯で戻すタイプ)
レトルトの白いご飯も入っていました。
肉じゃが、ハンバーグ、筑前煮が各1パックずつ入っています。
このショップのオーナーさんもオススメの美味しさだそうです。
他に飲料水と火が使えない時にレトルトを温めることができる発熱剤のセットとクッキータイプの非常食が入っていました。
お値段はそこそこするのですが、5年間保存可能なのと、いろいろなショップの非常食を見て一番美味しそうに見えたんですね。
これが必要な時は厳しい状況になっていると思うので、美味しいと思って食べることができるのはポイントが高いなと思います。
賞味期限は2014年4月になっていました。
スーパーで売られているレトルトは大抵1年間くらいの賞味期限なので、私の場合はうっかりと忘れてしまって、いざ食べる時に賞味期限が切れてしまっていたということになりそうです。
でもこれなら期限の余裕があって、うっかりものの私には助かります。
ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓
1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。
| 固定リンク
「あみねこ」カテゴリの記事
「日々の暮らし」カテゴリの記事
- 2017年 年間収支(2018.04.18)
- シクラメンももう終わりかな(2018.04.15)
- 春用のパーカー(2018.04.10)
- 「おとなび」でと思ったら・・・。(笑)(2018.04.08)
- 桜咲きましたね(2018.04.01)
コメント
こんばんは。
ご紹介のサイトに飛んでみました。
確かに、結構なお値段ですが
厳しい状況の中で、少しでも美味しいと思えるというのは
想像以上に癒されるでしょうね。
いろいろな状況を想定されていてスゴイなと思いました。
私も非常食など準備したことがなかったのですが
去年の秋に初めて非常食を少し買いました。
それからは放置していたのですが、今回の騒動で普通のレトルトを買い足したりしています。
必要な日が来ないことを祈りつつ
少しずつ集めたり、メンテしたりしようと思ってます。
投稿: 浅田 まき | 2009年5月29日 (金) 23:14
浅田まきさん
まきさん、こんばんは。
私も今回のことでレトルトや乾麺を少し買ったりしただけで、きちんと非常食を用意したことなかったのです。
我が街は神戸の隣ですから阪神淡路大震災の怖さを目の当たりしている割に、私の地域はほとんど被害がなかったので危機意識が薄いんですね。
でもこれではいかんなと思うようになりました。
ネットで簡単に注文できるようになったのも利用してみようと思うきっかけになりました。
投稿: こっぺぱん | 2009年5月29日 (金) 23:39