札幌雪まつり
行ってきましたよ~、札幌雪まつり!
とにかく沢山の雪像がありました。
思っていたよりもかなり規模が大きかったです。
ホテルから一番近い所からスタートしました。
一日目は夕方4時から6時半くらいまで見て回りました。
大通り公園を挟んで両側に小さな雪像が並び、大がかりな雪像は真ん中にどどんとありました。
これらはかなりの大きさなんですよ。
行っていた二日間は札幌は雪が降っていました。
フラッシュを焚くと雪に反射して、雪が降っていたことが分かります。
まだ製作途中の雪像も。
「こうやって作るんだ」と分かって良かったかも。
でも開催期間中に出来上がるのかな?
雪像は大通り1丁目~10丁目まで続きます。
この辺りは10丁目くらい(かな?)。
ムーミン。
ガチャピンとムックの姿も。
ここはスノーガーデンとなっていました。
雪像は一方通行になっていて、ここで反対側の帰りの一方通行に進みました。
夜はライトアップされて幻想的な雰囲気になっています。
お早うございます、朝7時過ぎです。(笑)
夕方から夜までで全部回れなかったので、朝から見て回りました。
これは氷でできているそうですよ。
これは自衛隊の人たちがエアで雪像に積もった雪を吹き飛ばしている所です。
朝はさすがに観光客は少ないのでゆっくりしましたよ。
夜の間に積もった雪をさくさくと音を立てながら歩くのも楽しかったです。
これも氷です。
テレビ党に近い所は氷の作品が多かったです。
これは一枚のレリーフに一つのスポーツが表現されています。
他にも本当に沢山の作品があったんですよ。
ご紹介した写真はごく一部です。
写真は200枚以上撮っていました。
思っていた何倍も楽しかったですよ。
しばらく札幌ネタ続きます。(笑)
ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓
1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。
| 固定リンク
« お買い物 | トップページ | 雪まつり その2 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 連休最終日(2020.01.04)
- 和歌山日帰り旅行 最終 観光(2019.01.27)
- 和歌山日帰り旅行その2 いちご電車とよんたま駅長(2019.01.23)
- 和歌山日帰り旅行 ニタマ駅長(2019.01.22)
- たかさご万灯祭2018(2018.09.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ワタナベさん
とうとう行ってきましたよ~。
コーチングの時のワタナベさんの応援のおかげで、長年の夢が叶いました。
ありがとうございました。
思っていた以上に規模が大きくて雪像もたくさん作られていました。
ワタナベさんのカンドーはきっと雪像を作った人々や開催に携わっている人々の人間力を感じているからではないでしょうか。
寒さも忘れるほど楽しかったです。
私はしっかり着込んでカイロもしっかり使ったので、体は大丈夫でした。
顔は出ている部分はピリピリしましたが、マスクをすればOKだと思います。
ぜひともあーちゃんと一緒に行ってみてください。
投稿: こっぺぱん | 2010年2月 8日 (月) 22:25
とうとう・・・とうとう雪祭りですね~(T∀T)
なぜか、カンドーです・・・
素晴らしいですね!雪祭り。
3号さん、かわいい^^マフラーしているし。
私もいつか行ってみたいです。
相当寒いんでしょうね~^^
私ももっともっと続きの画像みたいです。
投稿: ワタナベ | 2010年2月 8日 (月) 21:25
あざらしさん
雪まつりにはだいぶ前から行きたいと思っていたんですよね~。

でもあざらしさんもよくご存じの通り、寒さがネックになってなかなか行くことができませんでした。
実際行ってみたら大丈夫でしたよ~。
その代わり気合いを入れて寒さ対策をしましたけど(笑)
アイスブルーか~、本当にきれいなブルーでしたね。
私はそのブルーの氷を見ながら「ソーダアイスみたいだな」と思っちゃいました~。
シュウさん
初めまして(ですよね)。
いつもご訪問くださってありがとうございます。
楽しんでいただけて嬉しいです。
いつもはテレビのニュースでしか見たことなかったのですが、規模が大きくて雪像も多く作られて驚きました。
企業が作った立派な雪像も良かったですが、手作り感満載の小型の雪像も味があって良かったです。
写真もたくさん撮ってきたのでお言葉に甘えて載せちゃいます。(笑)
投稿: こっぺぱん | 2010年2月 8日 (月) 19:56
すみません、もうず~っと以前より見せていただいております!!
札幌雪祭り、素晴らしいですね~~!!
写真で見せていただくだけでも感動です!!
続きも是非お待ちしています~!!
投稿: シュウ | 2010年2月 8日 (月) 07:58
雪像きれいです〜。
アイスブルーという色があるけど、氷って本当にアイスブルー色なんですねえ。札幌は何度か行った事がありますが、いずれも夏でした。
寒がりのこっぺぱんさんが、何でまた冬の北海道へ…と思いましたが、楽しんで来られたようで何よりです。
投稿: あざらしさん | 2010年2月 8日 (月) 06:58