くれよ~
今日は通常通り仕事でした。
月末の〆処理があるのでちょっとバタバタしましたが、無事に全部こなすことができ、すっきりとした気分で明日からの5連休が楽しめそうです。
さて今日も昨日の話なのですが、昨日の海は朝ということもあってたまに遠くで散歩やウォーキングする人がいるくらいで私の周りには誰もいませんでした。
でした。この写真を撮るまでは。
この写真を撮り終えてから食べ始めると何やら気配が・・・。
さっきまで誰も何もいなかったのにいつの間にか鳩が数羽。
最初は少し離れた所にいたものの、何かを食べてる姿を確認するやいなや「くるっぽー、くるっぽー」と距離を詰めてくる鳩たち。
すぐ目の前を右に左に通りながらの熱いアピール。
でもこうやって食べるものをもらっているらしく、丸々と肥えてましたよ。
食べ終わったを見た瞬間鳩たちは飛び去り、私はまた静かに春の海を眺めることが出来たのでした。
食べ物が無くなった時の切り替えの早さ、見習う・・・・べきか?
ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓
1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。
| 固定リンク
« のんびり昭和の日 | トップページ | 5連休初日 »
「日々の暮らし」カテゴリの記事
- 2017年 年間収支(2018.04.18)
- シクラメンももう終わりかな(2018.04.15)
- 春用のパーカー(2018.04.10)
- 「おとなび」でと思ったら・・・。(笑)(2018.04.08)
- 桜咲きましたね(2018.04.01)
コメント
5連休おめでとーーっ!
今日からどうぞゆっくりしてねん。
ハト、すごいね~。何で食べているって
わかるんだろう?目がいいのか?
鼻はよくないよね・・・?(^^;
素敵なGWをお過ごしくださいませ^^
凸
投稿: ワタナベ | 2010年5月 1日 (土) 08:52
ワタナベさん
私のGWがとうとう始まりました~!

世間では4/29からGWですが4/30が仕事だった私はイマイチピンとこなくて。
今日は良いお天気でしたよ~。
鳩は目が良いんでしょうね~。
鳥は小さな虫なども食べますので良く見えるようになっているのではないでしょうか。
投稿: こっぺぱん | 2010年5月 1日 (土) 20:04