なにわ淀川ハーフマラソン
皆様、おひさしぶりです。
3月もいつの間にやら終わって気が付いたらもう4月も中旬近く。
ワタクシは4月から新しい部署になって新しい仕事が本格的に始まりました。
それまでは全担当さんと一緒の作業だったのが、4月から一人。
作業系の仕事なんで体が慣れるまでちょっとハードで毎晩10時ごろ就寝、爆睡という日々を過ごしておりましたよ。( ̄▽ ̄;)
そんなこんなの日々でしたが、先週土曜日に「なにわ淀川ハーフマラソン」に参加してきました。
去年の11月に初めてのハーフを走って、今回2回目。
時間は3時間8分ちょっとでした。
この大会は制限時間がないので、ゆっくり自分のペースで走れるんですよ。 ( ̄▽ ̄)
スタートしていつもどおりベベタ(訳ビリ)でトコトコ。
自分のペースだと最初はほぼ毎回ベベタ(訳ビリ)。(笑)
でも最後までうまくペース配分できたので、バテることなく最後まで粘ることができました。
私の場合は途中で数回ストレッチをするのと、水は必ず歩いて飲むことにしているのでノンストップというのではないんですけどね。
水、走りながら飲むとむせるんですよ、って今回歩いて飲んでてエッホエホむせました、おいおいという感じ。( ̄▽ ̄;)
今回募集がすごく遅くて、おそらくほとんど宣伝活動もしてないんだろうと思います。
というのは一般の応援がほとんどなかったので。 ( ̄▽ ̄)
散歩に来ている人がたまに「頑張れ~」って声をかけてくれる感じ。
それはそれでのんびりした雰囲気で良かったかな。(笑)
久々の20km越えで、数日間は見事な筋肉痛に。
足が上がらずに全くなんの段差もない社内でつんのめっております(笑)
ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓
1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。
| 固定リンク
「日々の暮らし」カテゴリの記事
- 2017年 年間収支(2018.04.18)
- シクラメンももう終わりかな(2018.04.15)
- 春用のパーカー(2018.04.10)
- 「おとなび」でと思ったら・・・。(笑)(2018.04.08)
- 桜咲きましたね(2018.04.01)
コメント
お元気そうで何よりです(^-^)
お仕事、少し慣れられた頃でしょうか…
ハーフマラソン、完走おめでとうございます!
桜も見頃で綺麗だったのではないでしょうか。
筋肉痛、早く善くなります様に…
投稿: ぱんだ | 2014年4月11日 (金) 12:16
ぱんださん
ありがとうございます!

無事にゴールできてほっとしたというのが正直な感想です。
まだ2回目ということでスタートラインでは「完走できるかな~」という気持ちになってました。
なのでとにかくゆっくりと無理せずに走りましたよ~。
筋肉痛は今日ようやく治まってきました。
そういえば走っている時にあまり桜を感じなかったような気がします。
走るのに精いっぱいで目に入ってなかったのかな~。(笑)
仕事は少しずつ慣れつつ、作業場のレイアウトを変えたりして自分の動きやすいように考えながらやってます。
投稿: こっぺぱん | 2014年4月11日 (金) 22:18