クリスマスリース2018
去年ニトリで買ったクリスマスリース。
これはこれで満足していたんですが、巷の今年のクリスマスリースがとても華やかで、それらを見て家に戻るとちょっと飾りが少なくてスカスカしているように見える。
もうちょっとなんとかしたいな~と思ってネットで調べると、100均のクリスマスのパーツでリースを手作りしてらっしゃる方の多いこと。( ̄▽ ̄)
そのクオリティの高さにビックリです。
で、ワタクシも早速ダイソーへ行ってパーツを買ってきましたよ。
3つの花が付いたポインセチアの造花。
ゴールドとシルバーのクリスマスボール。
飾りを付けるためのグルーガン。
フェルトの「JOY」という文字を外し、その場所にポインセチアを付けて、後はテキトーに元の飾りの周りにクリスマスボールを付けました。
最後に去年買ったクリスマスケーキに付いていた飾りをリボンの上にくっつけて、
完成!
素敵というより、楽しい感じになりました。(笑)
グルーガンで付けると早いし簡単ですごく作業が楽しかったです。(´▽`)
ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓
1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。
| 固定リンク
「なんちゃってDIY」カテゴリの記事
- 床の模様替え(2020.06.28)
- 電池式センサーライトを物置に設置(2020.03.24)
- ワタクシのGW三連休(2019.05.05)
- 台所照明試行錯誤(2019.04.07)
- クリスマスリース2018(2018.12.04)
コメント
Satomiさん
リンクありがとうございます。

あーちゃんLA号さんもツリーに飾ってもらって嬉しいです。
LAさんが7歳なら初めてお会いしてから8年近く経ったということですね。
長い間おつきあい頂いてありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
あみねこ軍団はお正月に登場する予定ですよ。
最近軍団も腹筋力が衰えてきたのか一人座らせて次に座らせてとやっていると先に座らせた人がポテッとコケてしまうんですよ。(笑)
お正月の画像、意外に時間かかってやってます。
では来年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: こっぺぱん | 2018年12月18日 (火) 11:12
楽しい感じ伝わってきました(^_-)-☆
勝手ながら、
あーちゃん作成者で、
ブログからリンクさせていただきました。
また、あーちゃん勢ぞろい写真みたいです☆
投稿: Satomi | 2018年12月15日 (土) 16:11
ぱんださん
足した赤色はポインセチア3つだけなんですけど、ボールよりも大きいせいか映えました。
いや~、作るの楽しかったです。
トイレにも花のリースがあるんですが、それにも花を足して作りたい気持ちが湧いています。(笑)
投稿: こっぺぱん | 2018年12月 4日 (火) 12:18
明るく華やかな感じになりましたね!
赤が映えています(^-^)
投稿: ぱんだ | 2018年12月 4日 (火) 11:56