ちょっと早いけどお正月の準備
お盆の台風の後、気温が下がって過ごしやすいです。
先日ユニクロ通販でウルトラライトダウンのコートを買いました。
去年の秋に買い替える予定が買いそびれてしまい、今年はどうしても買いたくて通販で購入。
待っていれば店舗に並ぶとは思うのですが、去年「店舗に並んだら・・・」「バーゲンになったら・・・」と欲をかき過ぎたために結局品切れで撃沈しましたのでね・・・。
昨日届きましたよ。( ̄▽ ̄)
暑い暑いと思っていましたが、もう8月も終わり。
あと4か月もすればお正月ですよ。(笑)
ということで、
我が家の押し入れには来年のお正月に下ろす衣類や小物が増えつつあります。(´▽`)
なんでこんなに早くから準備しているかというと、ユニクロのインナー「超極暖」のバーゲンから始まるからなんです。
近年、真冬はユニクロの「超極暖」を愛用しておりますが、この商品、ちとお高い。
シャツ、スパッツ、各々税込みで2,000円超え。
それを上下2セット分買うのだけで8,000円を超えます。
やはりここはバーゲンを利用したい、となると3月になるかならないかで買うことになりました。
お正月が終わって2か月後くらいですね。(笑)
お正月手前の秋ではバーゲンをするかどうかが分からないのですよ。
(ちなみに去年の秋は「超極暖」のバーゲンはありませんでした、つまり8,000円ちょっとの出費だった。)
なのでだいぶ早かったけど3月にはインナーを買ったのでした。
そして5月にはトイレ用のタオルを購入。
この刺繍が可愛くて。(〃▽〃)
タオルも買うのは早いかなと思ったんですが、夏前には同じタオルを見なくなったので買っておいて良かったと思います。
あと、景品とか貰いものとかもお正月に下ろせるものは同じようにストックしています。
今回購入のライトダウンコートもお正月に下ろしてから使います。
ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓
1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。
最近のコメント