仕事納め
今日は仕事納めでした。( ̄▽ ̄)
ウチの会社、水産加工の工場で主な取引先が中央卸売市場内の業者さんなんですよ。
中央卸売市場は各地にあるのですが、ウチの取引は東京、大阪、神戸にそれぞれあります。
それぞれの卸売市場は普段は日曜日、祝日、他に市場独自の休みがあり、それを休市(きゅういち)と言います。
でも休みとなっている日でも年に数回、市場が開いて営業している日があるんですよ。
それを開市(かいいち)と言います。
その休市とか開市とか市場独自の休みは何で分かるかというと、市場カレンダーというものがあるのですよ。
それに一年間の市場の営業及び休みが分かるようになっています。
今年の12月29日は日曜日は開市、つまり卸売市場が営業、ウチの会社も営業、当然ワタクシは出勤。
日曜日であろうがなんであろうが12月29日は必ず仕事なんだということにようやく理解した入社5年目のワタクシでした。( ̄ー ̄;)
でもようやくワタクシも明日から休みです。ヽ(* ̄▽ ̄)ノ
そして初出勤は1月5日の日曜日。
12月29日と同じく日曜日であって1月5日は卸売市場は開くのでした。
ともあれ6連休、ゆっくり楽しもうと思います。(´▽`)
p>ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓
1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。
| 固定リンク
「日々の暮らし」カテゴリの記事
- ブログお引越し(2020.10.03)
- お盆2020(2020.08.09)
- お久しぶりです(2020.06.26)
- ベランダで花見(2020.03.31)
- コメント欄を閉じます(2020.03.30)
コメント
仕事納め、お疲れ様でした。
日曜日にお仕事?と思いましたが、そう言う事情なんですね…
6連休、楽しんで下さいね\(^_^)/
投稿: ぱんだ | 2019年12月30日 (月) 00:02