2020年2月
歯の治療が終わりました
今日、奥歯の詰め物が出来上がり入れてもらいました。
後一回くらい「様子を見るために来てください」と言われるかなと思っていましたが、先生からは「これで終わりです、次は定期検診とお掃除で5月に来てください」とのこと。
やったー、終わりです。ヽ(´▽`)/
昔に比べて早くなりましたね。
虫歯が神経に掛かっていなかったことも早かった一因だと思いますが、治療が終わってほっとしました。( ̄▽ ̄)
今回一番奥の歯でしたが、詰め物は保険適用だと銀歯になります。
銀歯にしないとなると保険適用外のセラミックで高いです。
どうしようかと思いましたが、高いけどセラミックにしました。
というのは、近年ちょっと金属に反応が出るようになってきたのです。
去年、花粉の時期に鉄分の多い温泉に入ったら全身にかゆみの反応が出たことがありましてね。
奥歯だし、被せじゃないから銀でも目立たないのですが、詰めてからアレルギー反応が出ると困るのでセラミックを選びました。
身に着けるもので一番高価な物が奥歯ということになりました。(笑)
ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓
1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。
| 固定リンク
温泉回数券使い切り
今日は平日の休みだったので朝にスーパー銭湯に行ってきました。
年末に期限を延長してもらった回数券を本日ようやく使い切りました~。ヽ(´▽`)/
いや~、前の回数券が残っているのにキャンペーンに釣られて安易に回数券を買い足してはダメですね。(笑)
回数券を使い切ったのでそのスーパー銭湯にはしばらく行きませんが、代わりに昔ながらの町の銭湯にあちこち行こうと思っています。
寒い間はやはり銭湯に行くのが気持ち良いですからね。(´▽`)
町の銭湯は昔に比べて数が減ってしまいましたが、ワタクシの住んでいるエリアでは数カ所ありますのでね。
今年はそんな銭湯の楽しみ方をしようと思っています。
スーパー銭湯銭湯の後は図書館とパン屋に寄ってきました。
モーニングを食べたかったのですが、先に行った図書館にいる時に11時を回ってしまったのでイートインのあるパン屋へGO。
パン屋のイートインも楽しいですね。( ̄▽ ̄)
ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓
1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。
| 固定リンク
最近のコメント