イベントのお手伝い
5/2・3、兵庫県立明石公園で「ロハス・ミーツ」というイベントが行われています。
いろいろな手作りのマーケットや食べ物の屋台、歌や踊りなどのイベントも盛り沢山です。
その本日のイベントにマイトレーナーが出演することになり、記録係のお手伝いに行ってきました。
男性がマイトレーナー。
女性は司会進行役のタレントさん。
マイトレーナーは「シナプソロジー」というもののトレーナーでもあります。
そのシナプソロジーの実演を30分、会場に来た方々と一緒にやるという内容でした。
シナプソロジーで脳活性化ってなんだろうなと思われますが、要は大人も子供も楽しめる手や足をその場で軽く動かしながら行う簡単なゲームです。
会場のお客さんたち、結構足を止めて楽しんでくれていました。
私は本番中、記録係としてお手伝いなので作業時間は30分。
報酬は、
アイスコーヒーとウインナー。
バームクーヘンラスク。
おお、結構高待遇でした。( ̄▽ ̄)
ウインナーはハーブが混ぜてあって美味しかった~。
その後現地解散して、私は夕方まで「ロハス・ミーツ」を楽しみました。
沢山の屋台が並んでいましたが、屋台と言っても、定番のウインナーなどもあればペルー料理やインドのカレーなど海外の食べ物、クレープ、タピオカジュース、パンケーキなどのスィーツ、おにぎりやお弁当のしっかり食事系など、多種多彩でしたよ。
出展ブースもたくさん並んでいて見ていて飽きません。
アクセサリーや雑貨、手作り品も多く出ていました。
そういうのが好きな方にはおススメです。
またワンコ連れもOKなので沢山のワンコがいて、ワンコ好きな私はもうそれだけでも萌え萌えに。ヽ(* ̄▽ ̄)ノ
トレーナーのイベントは今日だけですが、ロハス・ミーツは明日もやっていますのでお近くの方はどうぞ!
ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓
1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント