モーニング

歯医者 型取り

今日は先週に続いて奥歯の治療でした。

痛みは出なかったので型取りへ。

 

単純に仮詰めを取って型を取るんだと思っていて、それが終わったらモーニングを食べに行こうと思っていました。

そしたら、「麻酔しま~す」。

 

あれ?麻酔するんだ。

どうするのかなと思っていたら、仮詰めを取ってまた奥歯を削りました。

 

虫歯の部分を取るためというよりも形を整えている感じでした。

神経に近い部分なんで麻酔したんだろうと思います。

 

それが終わって型取りも終わり、また仮詰めをしてもらいました。

次回は来週の水曜日、この日にちゃんとした詰め物で詰める予定。

あと2回くらいで終わりそうです。

 

麻酔が覚めるまでは飲食できないので、図書館へ行って一時間ちょっと経ってからモーニングを食べに行きました。( ̄▽ ̄)

 

20200128

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓ 

 

1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。

 

 

 

| | コメント (2)

エッグベネディクト

今日は朝から雨だったのですが、行ってきましたモーニング。( ̄▽ ̄)

10/22のなにわ淀川ロケットマラソン大会完走のご褒美にちょっと贅沢してみましたよ。

 

 

P1140891

場所は題名からお分かりだと思いますが、エッグスンシングス神戸ハーバーランド店。

 

P1140893

2014年にオープンしたての時は長蛇の列でしたが5年経ってちょっと落ち着いてきたかな、

今日は朝9時半過ぎかつ雨降りということもあって私が入店した時間はこんな感じでした。

でもお客さんはこの時間でも10組くらい入っていましたよ。

店内が広くて客席数が多いので他のお客さんがフレーム入らないように写真が撮れました。

 

 

 

P1140890

ハロウィンの飾り付けが楽しいです。

 

 

P1140903

モザイクの入り口もハロウィンしてました。(´▽`)

 

 

P1140894

頼んだのはモーニングメニューではなく、グランドメニューのサーモンのエッグベネディクトとホットのコナコーヒー。

ずっと食べたいと思いつつ、今日が初エッグベネディクトです。

 

昔、一度友達と来たことはあったのですよ。

パンケーキとエッグベネディクトをシェアしながら食べたくて。

ところが友達にパンケーキを2枚食べてもらったにも関わらず、ワタクシパンケーキだけで満腹になってしまいましてね~。

エッグベネディクトがお腹に入らなかったのです。

 

ワタクシから誘ったのに友達はエッグベネディク全部とパンケーキ2枚を食べることになってしまい、かなり量が多くて食べるのが大変だっと思います。

それ以来一人で来ることはなく、今日に至ったというわけ。

 

 

 

P1140898

美味しい~。ヽ(´▽`)/

ネットの口コミでサーモンの塩味が卵とパンとオランデールソースによく合って美味しいという意見が多かったので、これに決めたのですが、やはり口コミ通りに美味しかったです。

 

朝食を食べずにお腹ペコペコで行きましたけど、すごく満腹になりました。

モーニングのつもりでしたが、お昼も必要ないくらい満足しました。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓ 

 

1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。

 

| | コメント (2)

増税前だし、連休だし

世間は三連休ですね、ワタクシも今日と明日連休です。

来週も二連休で嬉しい~。ヽ(´▽`)/

今日は地元のホテルのランチビュッフェに叔母と二人で行ってきました。

前から「ランチに行こうね」と二人で話していたのですよ。

そのうちにと思っていたら、いよいよ来月の増税で外食は10%になるので本日行ってきました。( ̄▽ ̄)

 

 

P1140816

叔母一巡目のお皿。

ワタクシはうっかりと食べてしまいましたので人のお皿を撮るというね。(笑)

 

 

P1140817

ワタクシ、二巡目。これもローストビーフを一切れうっかり先に食べちゃった。(笑)

レビュー系ブロガーにはなれませんね~。(´▽`)

 

なんか撮影の腕がイマイチなんで、良さが伝わってませんが、このビュッフェ、品数が多くてその上美味しいんです。

地元では結婚式や披露宴、パーティーでもよく利用されるホテルなので食事が美味しいです。

 

ワタクシ、一巡目でコロッケを食べたんですけど、小さくて丸かったのでコロッケと気付かずにお皿に入れたのです。

口に入れたらコロッケだったんですが、それがうまい!

なので他の食べ物も全部美味しいのです。

 

食事の品数も充実していますが、デザートも品数が充実してました。

 

 

P1140818

これだけじゃないんですよ、もっと沢山あったのですが、これでもうお腹が一杯、そして今日は日曜日なので時間も100分以内でタイムアップとなりました。

 

でも大満足のランチビュッフェでした。(*^▽^*)

 

今月はこれだけではなくて、

 

 

2019091003

吉野家で豚丼とか、

 

 

2019091002

普段はあまり外で一人でお茶しないけど今月はね、

 

 

2019091001_20190915185501

先日はミスドで朝ドーナツして、二日後平日の休みの日にもモーニングとか。

 

消耗品に続き、なんか暴走していますよ。(笑)

 

 

 

ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓ 

 

1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。

 

| | コメント (2)

市役所でモーニング

今日は市役所に用事があったので朝に行ってきました。( ̄▽ ̄)

用事を終えて役所内にある食堂でモーニングしてきましたよ。

この食堂は平日だけですが、一般開放されていて誰でも入って良いんです。

 

P1140453

モーニング310円。

そこそこ美味しくてコスパも良いです。(´▽`)

食堂なので食券購入&セルフサービスですが。

 

リーズナブルなことともう一つ良いことがあるんですよ。

 

 

P1140455

窓からの眺めです。(´▽`)

 

海のすぐ傍にあるので景色が良いのです。

駅から離れているので朝は空いてました。

おかげでのんびり。

 

この後、久しぶりにホームセンターに行ってきました。

柔軟剤など少しの買い物でしたが、あちこち見て回って気付いたら2時間経過してました。(笑)

 

今日は寒かったですが、これから暖かくなって外に出やすくなるのでモーニングもホームセンターも楽しみたいと思います。

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓ 

 

1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。

 

| | コメント (2)

三宮でモーニング

 

 

今日は平日の休みだったので三宮をブラブラしてきました。

 

第一の目的は久々にモーニングを食べたくなったことでしたが、最近は近場ばかりだったので久しぶりに三宮に出てみましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019031209

 

モーニングを食べるお店は神戸市役所 三宮庁舎の24階にある喫茶店にしました。

 

 

 

 

 

画像は庁舎の2号館。

 

三宮庁舎と言えばこの建物なんですが、私が向かう喫茶店は2号館のすぐ南に隣接している建物の、 

 

 

 

 

 

 

 

2019031210

 

2019031208

 

1号館の24階展望ロビーにあります。

 

ワタクシね、昔に24階に上がったことがあったんですが、どっちの建物にあったのかすっかり忘れておりまして、2号館の1Fで数分ウロウロしてしまいました。

 

 

 

そういう人がよくあるようで「24階展望ロビーは隣の1号館です」って張り紙してありました。(笑)

 

 

 

 

 

24階にある喫茶店は「UCCカフェ コンフォート 神戸市庁舎店」。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019031206

 

いくつかあるモーニングからモーニングA 550円を頼みました。

 

あ、コーヒーは後から来たので写ってませんがちゃんと付いてますよ。( ̄▽ ̄)

 

 

 

この喫茶店のウリは、  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019031207

 

この眺望なんですよ。ヽ(´▽`)/  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019031211

 

大きな窓のカウンター席からこの眺望を眺めながら飲食できるんです。 

 

 

テーブル席もありますが、一人で行くならカウンター席が断然お勧めです。(´▽`)

 

 

 

 

 

ワタクシの写真の腕がアレなのであまり伝わりませんが、目の前が開けた景色なんですよ。

 

カウンターテーブルがあるので足元を見る感じはなく、目線がずっと先の方に行くのでとても開放感があります。

 

 

 

 

 

目線を下に向ければ小さく車やポートライナーが走る様が見えて、まるでジオラマみたいです。

 

BGMはジャズ、平日なので程よく空いていてゆったり過ごせました。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019031203

 

喫茶店に入らなくても無料開放されているロビーからも眺望が楽しめますよ。 

 

2019031204_2

 

ロビーは北側と南側両方あり、こちらは南側です。

 

向こうに見えるのはポートアイランド。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019031205

 

平日の午前中はこんなに空いています。(´▽`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。応援のクリックを頂ければ嬉しいです↓ 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日1クリックだけ有効だそうです。ありがとうございます。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)